ホーム ≫ アクセス ≫
アクセス
交通アクセス
〒920-0331 石川県金沢市大野町4丁目リ172-14
- 北陸自動車道・金沢西ICまたは金沢東ICから約20分です。
- 金沢市中心部まで約10km(車で約30分)です。
- 加賀や能登、福井県や富山県も1時間~2時間圏内で観光拠点として最適です。
- 世界遺産の白川郷へも東海北陸自動車道で1時間半ほど、北陸のみならず岐阜も含めた旅めぐりができます。
- 金沢駅からタクシーでお越しの場合、料金2500円~3000円で所要時間15分~
20分を目安にお考えください、金沢駅からレンタカーでお越しのお客様も多いです。 - バスでお越しの場合 所要時間30分目安。
私共宿へのアクセス《大野方面行き》
・乗り場:中橋「61 大野ゆき」 乗り場まで金沢駅西口から徒歩3分。
・終点「大野」にて下車、バス停よりみなと橋を渡り、左方向に徒歩5分。
*北鉄バス 路線バス情報:http://www.hokutetsu.co.jp/route-bus
お帰りの際《金沢駅方面行き》
・乗り場:大野 「34 高尾ゆき/金沢工業大学ゆき」
・金沢駅へは「中橋」で降車、金沢駅西口まで徒歩3分。
周辺のご案内
「ペットと楽しくお散歩できる場所がいっぱい」
加賀百万石の城下町として栄えた金沢。
金沢城公園や兼六園などの史跡や今に息づく伝統工芸などが当時の面影を伝えています。
-
ひがし茶屋街(金沢中心部)
-
長町武家屋敷跡(金沢中心部)
-
犀川周辺(金沢中心部)
金澤わおんのある大野は、金沢の郊外、日本海に面した静かな港町です。
映画のロケにも使われた風情のある街並みは、江戸時代末期から明治にかけて日本海を舞台に活躍した北前船の繁栄がもたらしたもの。
また、醤油の産地としても知られており、大きな醤油蔵はギャラリーやショップにも利用されています。
観光はもちろん、ワンちゃんとのお散歩にもぴったりなのどかな町です。
-
大野・金沢港(大野周辺)
-
醤油のまち(大野周辺)
-
大野お台場公園(大野周辺)
接客中・作業中など、せっかくのお電話にでれない場合があり申し訳ありません。
ご予約・お問い合わせのメールフォームよりご連絡頂ければ、できる限り早い返信を心がけております。